2023年7月10日 / 最終更新日時 : 2023年7月10日 44nmcxks お知らせ 2023年7月9日 続・秋葉原で思うこと 前回も書きましたが、書き足りないので今回も秋葉原で思ったことについて書こうと思います。 かつて、ものづくり大国と言われた日本は、今や発展途上国を含む他国のIT技術の進歩、また成長に追い越されようとしています。グーグルやフ […]
2023年7月1日 / 最終更新日時 : 2023年7月1日 44nmcxks お知らせ 2023年6月29日 秋葉原で思うこと 先日、中国の知人と一緒に秋葉原でお土産を買いに行きました。秋葉原を歩いてみるとインバンド客や若者、カップルなど様々な人が行きかって活気があふれてる印象でした。 コロナウイルスが流行する前、中国の観光客は日本の免税店で、便 […]
2023年5月17日 / 最終更新日時 : 2023年5月17日 44nmcxks お知らせ 2023年5月15日 やっぱり村上春樹が好き 前回中国への出張直前に、村上春樹の新刊『街とその不確かな壁』が発売、滞在先のホテルで一日一時間半ぐらいで読み、幸福な時間を過ごしました。 この小説は、「壁」が大事なモチーフでした。現実と虚構が混じり合うという前提、その『 […]
2023年4月14日 / 最終更新日時 : 2023年4月14日 44nmcxks お知らせ 2023年4月14日 ふたたび『ふりさけ見れば』 日本経済新聞の朝刊に連載している『ふりさけ見れば』が、私が中国出張している間で最終回を迎えました。あまり歴史小説になじみのない私ですが、題材が唐代の中国を背景したものだったため、読むのが毎日の楽しみの一つになっていました […]
2023年4月1日 / 最終更新日時 : 2023年4月1日 44nmcxks お知らせ 2023年3月31日 四年ぶりの広州へ 「訪ねるたびに変化している」と言われる中国を二月下旬から広州へ四年ぶりに三週間ほど滞在しました。 福建省の泉州から最高速度三百五十キロの「高速鉄道」に乗り、アモイ、深圳を経由、途中、田舎の田んぼ風景は日本とあまり変わりま […]