2023年12月25日 / 最終更新日時 : 2023年12月25日 44nmcxks お知らせ 2023年12月25日 龍の年 2024年は龍(辰)年です。龍は中国で生まれ十二支の中で唯一、想像上の動物です。龍という字は、紀元前17世紀から11世紀ごろの殷王朝の甲骨文や、次の周王朝に鋳物された青銅器の金文にも見られます。 中国の龍は、伝統的であり […]
2023年11月22日 / 最終更新日時 : 2023年11月22日 44nmcxks お知らせ 2023年11月22日 谷村新司さんを偲ぶ『昴ーすばるー』 10月8日にシンガーソングライター谷村新司さんが亡くられました。彼の作詞、作曲した『昴ーすばるー』は、中国で多くの市民がこの曲を聴いて、日本に対するイメージが大きく変わりました。 2010年の上海万博開幕式で谷村さんが日 […]
2023年10月17日 / 最終更新日時 : 2023年10月17日 44nmcxks お知らせ 2023年10月17日 文化への挑戦 今年の「ウルトラトレイル・マウントフジ」大会の優勝者は男女ともに中国選手でした。このニュースを見たとき、「え~っ!本当ですか?」と思わず声を出してしまいました。中国では手軽に登山を楽しむ文化が日本ほど普及していません。さ […]
2023年9月14日 / 最終更新日時 : 2023年9月14日 44nmcxks お知らせ 2023年9月14日 藍染めとコト消費 「藍染め」というと、足袋、剣道服、のれんや絞り染めの巾着袋などを思い出す方が多いかと思います。日本ではあまり知られていませんが、実は中国でも藍染めは一般的なもので、図案があるものは「藍印花布(らんいんかふ)」と呼ばれてい […]
2023年8月7日 / 最終更新日時 : 2023年8月7日 44nmcxks お知らせ 2023年8月7日 藍染めの魅力、ジャパン・ブルーに引き込まれてしまいました 先週、地元では4年ぶりのお祭りが開催されました。みこしを担いでいた方々の衣装に見惚れぐらい素敵でした。その着こなしの中、はっぴ、股引、脚絆、地下足袋などは藍染製品でした。 藍染めの歴史は、紀元前2000年のエジプトに遡る […]